
5年振りぐらいに会う友達2人とミナミへ。
堀江の『燈花』に行った。
ちょっと期待してたけど全然大したことなかった。
料理も雰囲気も普通。
・・・ちゅうか最近はやたらと個室なのよね。
狭いし暑いし、無理にはやめようよ。
まぁでもそんなことは気にせず話は盛り上がった。
当然、私がなんで離婚をしたかという核心に触れていく。
事情をよ〜く知っている友ならば愚痴のように言ってのけたが
この場で元旦那の悪いところばかり並べるのも嫌な感じだったので
ソフトに、私たちは合わなかったんだと話した。
今は憎しみも消えつつある・・・。
憎しみが消えた部分はとてつもない寂しさとなっていっている。
その寂しさは仕事へのエネルギーに変えていきましょう。
それが私の今後の課題です。
話を聞くと友達もなんだかんだとあるようだ。そりゃあるよね。
その友達のうちの一人は、とてもマイナス思考だ。
私が言うのもなんですが、それはよくない、よくないよー。
もぉ〜そのよくないすべてが雰囲気に出てしまっている。
こりゃあかん!と思った。
完全に自信をなくしてしまっているし、暗い。
そういえば学生の頃からそんなところあったな。
あれから10年以上経ってるんだし、ちょっとは変わろうね。
自信なくても有り気にしていたほうがきっといいことあるよ。
彼女が帰るころ、メールを送ったんだけど伝わったかなぁ。
本当に自分で気付かないと変わらないもんね、こればっかりは。
なんてえらそうに。
私もやっと気付いたとこやんっ!
|