昨日は今シーズンのリーグ戦でのホーム最終戦
対戦相手はアルビレックス新潟
J1昇格争いの主役のチーム
もの凄い観客動員などで最近テレビでも注目されてるチームとの対戦だし
その注目をこっちに向けるためにも
そして来年昇格争いをするためにも落とせない一戦でした。
いつもと道を変え、空港前を通って行くことにしました。
開門前ということもあり、1000人単位で来るという噂の新潟サポも
それほどいないだろうと思っていましたが、
空港駅からスタジアムまでの間、徒歩では20分、自転車では5分くらいの間にも
2,30人はいたでしょうか。コンビニの中もアルビレックスの
レプリカ着た人がかなりいっぱいでびびっちゃいました。
開門し、前座の小学生のサッカーをやってる時に
いきなり新潟サポーターからのものすごい声援
ちょうど選手がピッチの下見に来たようですが、これにはかなり圧倒され
今日はホームじゃないような雰囲気がしてました。
その後もう一度向こう側がわきましたが、
スーパーサッカーのキャスターの白石美穂さんが来ていたようでした。
試合前まで比較的うちのサポーターは冷静でしたが、
試合が始まると大勢の相手のサポーターに負けじと
気合の入った応援でした。
試合は前半にうちがベンチーニョのゴールで先制し、新潟サポーターは
若干おとなしくなったかな?という印象。
後半ファビーニョのゴールで追いついたら
今まで溜め込んでいたものを爆発させたかのような大喜びぶり。
後半40分過ぎに古賀のゴールが決まると
やはり博多の森は自分たちのもんだといわんばかりの
アビスパサポーターの大歓声。
ホーム最終戦をどうにか勝利で飾れ、
目の前での新潟の昇格決定を阻止できてホッと一安心。
来年こそは博多の森で昇格争いで盛り上がりたいもんだ。 |