退屈だったOL生活もあとわずか。
大手町でのおひる生活をつれづれなるままに。。。 |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2000-09-30 なかなかのおススメランチ in 大手町 |
2000-09-30 なかなかのおススメランチ in 大手町 | |
昨日のお昼の正解は、ズバリ、1のビビンパでしたっ!
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2000-09-29 心残りになるほどのランチ | |
ひさしぶりに大手町に登場。
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2000-08-22 【大手町界隈勤務のみなさん!おススメランチを教えてください。】 | |
今日は大手町へ”遊びに”行く予定。
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2000-08-11 ひさびさの登場! | |
いやいや、大手町なんてひさしぶり〜。
|
|
![]() ![]() ![]() |
2000-07-07 last lunch in Otemachi on 七夕 day | |
「ううう、何食べよう??」
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2000-07-06 バカと煙は高いところにのぼる | |
大手町送別ランチの王道といえば、やはり野村ビルの上の”エスカール”かフィナンシャルセンターの”ラ・パオ”でしょう。前者はフレンチ、後者はイタリアン。どっちも20階より上にあって、窓の外の町はいつも自分がいる世界とは信じられない。まるで空中に浮いているよう。ま、22階の住人である今の私には見慣れた景色になっちゃったけど。
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2000-07-04 おセンチ アゲイン | |
今日はいわゆる”送別ランチ”by同期のSと後輩のKちゃんだったので前から「お寿司、お寿司」とわめいていた。私はいつもSがおいしいと絶賛してる日本橋の”都寿司”をずっと主張していたのだが「Kちゃんのお昼時間と合わないし、あそこはしゃべらないでモクモクと食べなくちゃいけないところだからだめ。」とあえなく却下。トホホ。でも、SとKちゃんと3人でよく行った大手センタービルの”勘八”へ連れていってもらった。
|
|
![]() ![]() ![]() |
2000-07-03 ラスト1週間、本命登場。 | |
隣の部のミオリンが「大手町で一番食べたいものを食べなさい」って言ってくれたので
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
2000-06-29 明らかなる間違い発見! | |
ずーーっと”杵屋”と”そじ坊”を間違えてました。ごめんなさい。私がここでとりあげたのは、”そじ坊”でした。
|
|
2000-06-29 うちの陽気な『なんちゃっておじさん』 | |
うちのブチョーはいつも”なんちゃって〜”と陽気にテキトーなことを言ってのけるノーテンキおじさん。でもここのところの退職続きで役員にこってりしぼられたらしく、夜も眠れなかったというもっぱらの噂。あ〜んなにノーテンキのおじさんなのに眠れないってことは、髪の毛が抜けちゃっうほどのストレスだったかな。ちょっと私も責任を感じて反省。(だってブチョー、いつも気にしてるんだもん。)
|
|