まっすぐ育て・・・
素直に育て・・・
輝く、きれいな子。
自分の子ども達にはとっても自信を持ってきたの。
口うるさく、下品で粗野なかぁちゃんだけど、ぶきっちょで間抜けなかぁちゃんだけど、それなりに一生懸命やってきたつもりなのよ。。。
それなのに、どうも最近ねぇ・・・「おやっ?」って思うこと多いのよ。
どれもこれもなんだか「エゴ」ばっか強い子になっちゃって、すき放題さ。
なにが足りない?
自己の世界はそれぞれとっても大きいていうか深くて強いのよね・・・どの子も個性的で、面白いのは確かなんだけど。
なのに、他者に対しては全くの無関心・・・気配りが足りないっていうか、心が足りない。
さみしい。。。
これが私の限界か?
何が足りない???
今日、学校に呼び出しを食らいました。昨日の夕方、ラーニーとゴパールが拾ったろうそくとライターを持ち出して公園で火遊びをしていたとのこと。山育ちで焚き火や野焼きに慣れきっているの二人には火なんて全く怖いものではなかったのですね。いつだってかぁちゃんが一緒だったから危ないなんて思いもしなかったんでしょうね。
かぁちゃんが働き出して、家にいない時間が多くなり、目が届かないのをいいことにやりたい放題。叱られるのにも慣れっこになって、ついにはこの始末。前は児童クラブにあずけてたからね。子どもだけで家にいること無かったしね。田舎育ちのもの知らず、そこまで思慮分別に欠けるのかとかぁちゃんは悲しいです。
水が低きに流れるごとく子どももすぐに流れていってしまう。さぁ、どうやってとめましょう?言葉が足りないのか?愛が足りないのか?
お粗末な母親です。ただただ悩みます。 |