きっかけがなければなんにもしないけれど きっかけがあればなんでもしてみる そんなことしてたらどんなことになるのか |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2006-12-24 【119】2つくろう鎌倉幕府(うそ) |
2006-12-24 【119】2つくろう鎌倉幕府(うそ) | |
というわけで、今年です。
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
2006-07-07 【118】勝ち組(ちんこうこうずのつづき) | |
さっきスーパーへ行く途中、いつも辛ラーメンを売ってる乾物屋さんだと思ってた店が
今日だけは勝ち組気分でいさせて…。(酔) |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006-07-05 【117】ちんこうこうず | |
ちんこうずうずではありません。
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2005-12-24 【116】経過点 | |
本日で4周年か…。細く長く…にしては細すぎるような。
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2004-12-24 【115】やってみるね | |
私の周りというごくごくローカルな世界の統計だから 前回更新したのって5月11日かー。また随分と間があいたものだね。(笑) どうもお久しぶりです。ご無沙汰しております。久方ぶりでございます。やっとかめだなも☆ 5月の段階で私がしていた仕事は全くクリエイティブな仕事ではなかったけれど 本来クリエイティブ肌(どんな肌だ!?)であるはずの私だからきっと夜型なんだな。 …こんなの全然 ”分析” って程でもないのに前回の私ったら コムズカしい言葉なんて使っちゃったりしてもーカユイいったら! さてさて。 なんだか駆け足ですが、このひまじんで日記ともコラムともメモともつかないものを 書き始めてから本日で3周年を迎えました。 毎年毎年、今いる自分は1年前の自分が予想もつかなかったような状態にいるけれど 特に今年は「まさかこんなことになるなんて! 予想つくはずもない!!」という事態に…。 そして来年の今頃、私がどうしているかの予想もま〜ったくつかない! 「どうしてこんなことに…。」 と思う出来事がここのところ頻発しています。 でもそれらの出来事はけっして悪い感じじゃない。 難しそうだし不安もあるけど、それらの出来事を素敵なことだと言えるようになりたい。 やってみます。 けっして私の力ではなく、私の周りにいる皆さんのご厚意に支えられているおかげです。 本当に大きな感謝の気持ちでいっぱいです。 いつもありがとう。 涙が出るくらい、ありがとう。 どうかどうか、全ての人にとって素敵な2005年となりますように。 ……次回、日記を更新するときの自分すら予想がつかない。(笑) |
|
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2004-05-11 【114】朝日に今日もおやすみを | |
今日もきょうとて朝になってしまった。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2004-05-06 【113】悩ましいパンツ | |
外国語がわからない(日本語もあやしい)あーちゃんの素朴な疑問です。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2003-12-24 【112】当然夜は明石家サンタ | |
超ご無沙汰!(まだいた!) |
|
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2003-04-01 【111】日本一短い四月バカ | |
あーちゃんはさっき
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2002-10-01 【110】無印良品で売っていた意外な物 | |
かなり前の無印良品のレシート。 |
|
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |