21世紀にママになったロダンが日々考えたことを記します。 |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2007-02-14 ぴったり一年たっちゃいました。 |
2007-02-14 ぴったり一年たっちゃいました。 | |
この一年、あまり体調がよくなく、そのせいで長いような短いような時間をすごしてきた。まだ完全に前のような元気ではないけれど、のんびり過ごしていこうと思う。
|
|
き、きのせい、です、よ・・・・(笑)。体調、どんなご様子なのかしら。病気でなくとも、体に変化があらわれる年代?ですよね。私のまわりでも、ホルモンの変化についていけなくて、急に子宮が(!)痛くなったりとか、いろいろあります。また1年後といわず、時々登場してくださいね★ / フィー子 ( 2007-02-23 20:30 ) |
2006-02-14 娘のバレンタインデー | |
昨日は私の誕生日で、今日はバレンタイン。毎年これは変わらないのだが、今年は娘が初めて男の子にバレンタインに手作りチョコクッキーを渡した。
|
|
えー、もうお友達とそんなこと約束したりするんですねえ。年中さんでしたっけ??年長さん?凄いなあああ。一番喜んだのはパパですか?! / フィー子 ( 2006-02-14 21:30 ) |
2006-01-31 非日常の時間 | |
幼稚園のママたちのグループで『英語の会』というのをやっている。子どもが幼稚園に行っているあいだにメンバーの家に集まって英語でおしゃべりをする会なのだが、今回はみんなで映画『プライドと偏見』を見に行った。映画を見に行くのは本当に久しぶりで前回がいつだったかさだかではない程だったので、それだけでも嬉しかった。子どもが一人の頃は親に預けて夫と出かけたこともあったが、二人となると預けて映画に行くのがはばかられてずっと映画館から足が遠のいていた。
|
|
B-dayメッセージありがとうございます! / ロダン ( 2006-02-14 20:10 ) 一日遅れでお誕生日おめでとうございます。これからの一年、いいことがいっぱいロダンさんに起きますように! / マイケル ( 2006-02-14 10:26 ) お誕生日はもうお子さんもお祝いしてくださってるのかしら?おめでとうございます。 / フィー子 ( 2006-02-13 23:18 ) そうでしょう〜、そうですよね! / ロダン ( 2006-02-06 11:47 ) 現実に引き戻される瞬間っていやだけど、現実から離れていられたのだ〜と気づく瞬間はなんだか幸せですよねー / オーテマチエンヌ ( 2006-02-01 21:39 ) すっごくよくわかります!!!! / フィー子 ( 2006-01-31 23:06 ) |
2006-01-30 嬉しい痛み | |
おととい、娘が歯がグラグラすると言って下の前歯を私に見せた。するとその小さな前歯のうしろに大人の歯が2本ちらりと頭をだしているのを発見。娘は早速鏡を覗きこんで「本当だ〜本当だ〜」と大喜び。でも、ちょっと痛いのだそうだ。今夜の夕飯後にりんごを剥いてあげたら、一生懸命奥歯で食べようとして変な食べ方をしていた。「ものすごくグラグラするよ〜。幼稚園で抜けちゃったらどうしよう。そういうキノウセイ(可能性)もあるよねぇ〜」とまたまた何度も鏡を覗き込む。
|
|
2006-01-26 グラスホッパー物語 | |
これは、今、NHKの「みんなのうた」で放映されている曲だ。
|
|
へぇ〜!! / ロダン ( 2006-02-06 11:47 ) 土曜の朝日新聞の朝刊、「ひと」欄にのっぽさんの記事ありました。年齢は71歳だって! / マイケル ( 2006-02-06 00:17 ) のっぽさんにお名前があったのですね。ところで、のっぽさんって何歳なんだろう? / ロダン ( 2006-01-30 22:17 ) のっぽさんって世代を超えた人気者ですよね、ホントに。 / オーテマチエンヌ ( 2006-01-28 15:02 ) 知りませんでした! でも、私のような独身サラリーマンがNHK教育にやたら詳しかったら、ちょっよコワイですね... ちなみにのっぽさん、以前は「高見映」という名前でしたが、この歌は「高見のっぽ」名義なんですね。 / マイケル ( 2006-01-26 12:00 ) |
2006-01-25 3つのAと3つのC | |
先日、雑誌を読んでいたら、ドロシー・ロー・ノルトの対談記事が載っていた。彼女は、『子どもが育つ魔法の言葉』の著者で、日本でも皇太子様がその詩「子は親の鏡」を記者会見の際に紹介して以来、子育て中のママには有名な本である。
|
|
フィー子さま、子どもの悪いところも見方次第なんだとはわかるけど、現実にいろんなことが起きてくると親は根気が必要だなと思います。4つ目のCは根気ですね。(笑)それから、子どもを褒めすぎる人は決して褒めていることにはならないと私は思います。なんだか投げやりな気がします。 / ロダン ( 2006-01-26 05:11 ) テマチンさま、去年の夏来日したイタリア人の友人はCommunicationの大切さについて力説していました。彼といろいろ話したけど、家族の抱える問題って万国共通だと本当に思いました。 / ロダン ( 2006-01-26 05:08 ) 悪いところがどんどんでてきて、それを許容できるか、と考えると非常に難しいですね。いいもわるいも表裏一体なのだ、と捉えていけばいいのかな。身近に、もの凄く誉める人がいて、その子供は誉められないと何もやらない子になってしまっています。なんでもほどほどというか、バランスって大切ですね。 / フィー子 ( 2006-01-25 21:01 ) 子育てで大事なことは万国共通なのですね。みな同じ人間ってかんじがしますね。 / オーテマチエンヌ ( 2006-01-25 13:11 ) |
2006-01-24 8年ぶりの大雪 | |
土曜日、東京に大雪が降った。昨日はアイスバーン化した道に注意しながら、幼稚園まで歩いていったが、ところどころに雪が残っているせいか、頬にあたる風がいつも以上に冷たく感じた。娘は幼稚園で雪遊びをして楽しかったらしい。週末は夫といっしょに雪だるまを作りに初挑戦。きっと記憶に残る大雪になることであろう。
|
|
マイケルさん、そうでしたね。あれから8年、複雑な思いがします。。。 / ロダン ( 2006-01-24 21:02 ) フィー子さんは、いつのワールドカップからチェックしているんですか?ちなみに私が始めてワールドカップという言葉を耳にしたのは、高校留学時代のバス旅行中のことで、とくにヨーロッパ出身の男の子たちが毎日騒いでいるのを見てとても不思議に思ったことを覚えています。今なら、そうよねぇ〜って理解できるけど。。。 / ロダン ( 2006-01-24 21:00 ) 前にも似たツッコミを書いたような気がしますが、母の葬儀を終えて一息ついたら長野五輪の開会式でした。1/15の大雪も含め、忘れられない出来事です。 / マイケル ( 2006-01-24 18:14 ) オリンピックのたびに思い出して生きていくの、大賛成です(笑)。私もワールドカップイヤーが人生の軸になってます。 / フィー子 ( 2006-01-24 16:37 ) |
2006-01-23 落ち着かないコンサート | |
昨日は、ママ友の高校時代OBのオーケストラのコンサートが近所のホールであったので、子どもたちを連れて行ってきた。下の子はまだ小さいので気になったが、うるさいようなら、外に出てもらえば大丈夫という言葉に励まされて、挑戦してみることにした。
|
|
マッキィさん、そうよね〜、そうよね〜!ママが楽しくお料理できるってことは家族の幸せにも繋がるわよね〜!ご意見ありがとう! / ロダン ( 2006-01-23 11:37 ) 新しいフライパンで、素敵なママの美味しい手料理で、ルマちゃんとイコンくんが元気に成長するなら、安い買い物だと思います☆ / マッキィ ( 2006-01-23 10:12 ) |
2006-01-22 いろいろなものとの出会い | |
このところ(年末から)いろいろと買物に走っている。クリスマスに生まれて初めて自分の携帯電話を買った。(小学生でも携帯を持っている時代に今までもっていたなかったことに驚かれるが、あえて持たない主義を貫いていたのだけど、それを変えてしまった。)それから、お正月に生まれて初めてデパートの福袋を買った。それと、ずっと欲しいと思っていたイメージのレインシューズを見つけ購入。子どもと遊ぶとき用の服をまとめ買い。それから、最近では、電動自転車を買ってもらった。
|
|
テマチンさま、今、パソコンのメールに番号とアドレスを送らせていただきました。よろしくお願いいたします! / ロダン ( 2006-01-23 05:58 ) フライパンはテフロン加工ではなく今までに見たことのない質感のもので、ティファールじゃないんだけど取っ手がとれてオーブンにも入れられるの。今、ママ友といっしょに悩み中です。でも、たぶん買うような気がしています。 / ロダン ( 2006-01-23 05:57 ) 祝・携帯!ぜひ番号とメアドを教えていただきたいものです♪うふ♪ / オーテマチエンヌ ( 2006-01-22 14:37 ) わかりますわかります。物欲って「見る」と加速しますよね。やたらと欲しかったものと一気に出会う時もあります〜〜。私、いいの〜?いいの〜?なんて自問しながら買ったりして。6000円のフライパンってかなりよさそうですねえ。 / フィー子 ( 2006-01-22 09:33 ) |
2006-01-21 土曜行事 | |
今日は、雪のなか年に一回の幼稚園の土曜行事にいってきた。これは、幼稚園生だけでなく、卒園生や来年入園する未就学児も招いての行事で、今年は、アンサンブルヴァリオという方々が来てくださって、ピアノ・ヴァイオリン・ソプラノ・バリトンの心あたたまる素敵な響きを娘といっしょに楽しんできた。
|
|
テマチンさま、よろしかったら、今度、電動自転車の試乗に遊びに来て!パンを焼いて待っているわ! / ロダン ( 2006-01-22 00:23 ) 私は今年初めて町内会の餅つき大会でお餅つきを体験しました。そのお餅のおいしいことと言ったら言うまでもありません。電動自転車もパン焼き機もオススメです。私は偶然ですが、両方ともナショナル製のを持っています。 / ロダン ( 2006-01-22 00:22 ) ロダンさま、復活されていたんですね。電動自転車、憧れです〜。私の電気系の憧れは、電気自転車、パン焼き機、餅つき機。搗き立てのお餅のおいしさを今年ようやく知りました。 / オーテマチエンヌ ( 2006-01-21 20:20 ) |