人は役者、人生は劇場にちなんで、ページのタイトル名を かえました。ときどき、芝居の感想も書きますね。 |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2005-02-10 プログにお引越し |
2005-02-10 プログにお引越し | |
サーバーが重くってアクセスが難しくなりました。 |
|
そしてまたひな祭りの時期です。。。 / 秋 ( 2006-03-02 07:38 ) お誕生日おめでとうございます。今どこにいるの?おけい節が読めないから淋しいです。 / 秋 ( 2005-07-02 07:28 ) いや、別にいいんだけど、新しいサイトのご住所は、できればあった方が良いなあ。 / くすのき燕 ( 2005-03-07 12:51 ) え〜ん、三人官女がそろわないよぉ(泣) / 秋 ( 2005-03-02 15:30 ) どこよ、どこ? / きんとと ( 2005-03-02 15:20 ) え?え?どこ?どこ? / 秋 ( 2005-02-10 12:42 ) |
2004-12-23 「子どもの声を受け止める」高木眞理子講演会 | |
石川県でチャイルドラインを実施し、NPO法人チャイルドライン支援センターの理事でもある高木さんのチャイルドライン実践の取り組みを通した講演会。子育て支援をしている10代の子どもたちを支援する大人サポーター向けの養成講座のひとコマで行われた。 |
|
チャイルドラインのシールが家の電話の横に貼ってあります。 / 秋 ( 2005-02-10 12:43 ) kouさま:ほんっと、みんな自分のことを聴いて貰いたい人ばかりですものね。 / おけい ( 2005-02-10 12:25 ) あるまじろさま:ホント、あたしも自分が聴き下手だなあと忸怩たる思い・・。 / おけい ( 2005-02-10 12:24 ) 最後の「大人社会こそチャイルドラインを必要としているのかもしれない」、同感です。これはおけいさんの感想ですか? / kou ( 2004-12-28 10:51 ) 僕も人の話を聞くのは難しいと自覚している。それより自分のことを語っていたい。表現したい。そういう独りよがりなとこがある。人の話を聴くこと、必要な場面も必ずあるだろうに。うん、意識しなければ黙っていられないことも自覚しようと思います。 / あるまじろ ( 2004-12-26 17:42 ) |
2004-12-20 「ジャンピングラビット」(平常人形劇公演) | |
この生意気で信じられないほど巧みに人形を操る若き人形劇俳優の平常(たいらじょう)の存在をどう伝えたら分ってもらえるだろうか。 |
|
あるまじろさま:2005.2/3(木)〜27(日)たいらじょうによるアートエキシビジョン「平常・空間劇場六本木」開催中。 / おけい ( 2005-02-10 12:23 ) また一つ新しい名前を知ることができました。機会を見つけたいと思います。 / あるまじろ ( 2004-12-23 19:32 ) 異色の若手役者なので、テレビや新聞の取材もよく受けるらしい平さん。東京で、若手が、プロで、ソロで、人形劇を、ビジネスとして…という夢に向けて彼の苦悩と焦燥感を思うと、応援したくなります。 / おけい ( 2004-12-22 07:44 ) |
2004-12-16 「少女と老女のポルカ」(一跡二跳) | |
シンプルな舞台だと思い込んでいたが、カッコいい正装の男たちのダンスで幕があき一瞬にして舞台はポップで華やかな雰囲気に。 |
|
スーパーしえろさま:この感激を誰かにも伝えたいよね。まあ、余計なお世話なのかもしれないが・・。 / おけい ( 2005-02-10 12:20 ) 好きです。脚本、買っちゃいました。古城さんに、サインもらいました。。。最後の記念撮影の場面に、涙しました。 / スーパーしえろ ( 2004-12-19 20:25 ) |
2004-12-11 「あなたがうまれるまで」(つげくわえ・北村直樹) | |
おそらく日本で一番有名な新作人形劇ではないだろうか。 |
|
さにゃえもんさま:大人になっても持ち続けることができた純粋さが、本物のピュアでありましょう。 / おけい ( 2005-02-10 12:19 ) スーパーしえろさま:あたしも「むふふ♪」でその魅力が伝えられるようになるといいんだけどなぁ。 / おけい ( 2005-02-10 12:17 ) あるまじろさま:当たり前に考えると生身の人間が演じたほうがずっとリアルに感じそうなものですが、人形ってのは不思議な世界を持っているようです。 / おけい ( 2005-02-10 12:16 ) 作り出しているのは大人なんだろうけど、なんだか物凄いピュアな感じがするね。こういう表現が出来る方々やその表現に立ち会える人って凄く幸せなんじゃないかって思ったわ。 / さにゃえもん ( 2004-12-16 00:44 ) むふふ♪ / スーパーしえろ ( 2004-12-14 21:29 ) 私は未婚ですが、これ読んで静かに感動しました・・・。http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1081949796/ / うぃっち ( 2004-12-13 20:45 ) 人形劇の中のリアルを一度見てみたいですね。 / あるまじろ ( 2004-12-13 15:13 ) |
2004-12-08 子育ての風景 | |
年に一度か二度、こつこつと貯めた貯金を奮発して東京に芝居を観に行く。 |
|
東京に住んでいたときには都会の悪いところばかり目に付いた覚えがあります。でも中途半端な地方都市に住んでみると東京のスゴサが分かる。都とは住み人の心意気のことだと。 / おけい ( 2004-12-28 07:59 ) 時と場合によっては常にそのマナーが正しいとは限らない。まさに文化なのだと気がつきました。生活スタイルに自分なりの美学があること。これが都会人ということなのだと思います。 / おけい ( 2004-12-28 07:56 ) 自分に都合のいいやり方が他の人間を危険にさらしていないか?これがその時にその行動がマナーとして成立するかの境目かと思います。いつも並ぶのが正しいとは限らない。でも臨機応変に対応できるようにするには早いうちに身に着けておいたほうがいいのかも。 / おけい ( 2004-12-28 07:51 ) 公衆マナーいいですかね? 悪いのだって沢山居ますよ??地元のせいか・・・悪い事ばっかりが目についちゃいます。 / まんた ( 2004-12-14 15:18 ) 大人がマナーを守る・・・・・・関西に住み慣れた私には縁遠くなってるような言葉です^^;是非とも東京を見習いたい^^ / くぎ ( 2004-12-12 13:10 ) あー、そんなんでっか。昔、トーキョーに住んでた時、「関西人は並ばない」とよく言われて、帰って来てから「たしかにそーやなー」と密かに思ってたんですが、マナーが悪いのは関西人だけとちゃうちゅーことでんな。あーよかった。(何がええんやろ?) / そううつ ( 2004-12-08 22:29 ) スーパーしえろさま:やたらと制限したり禁止事項を並べたりする大人は多いけれど、おだやかに繰り返し教えている大人を見かけないよなあと思ったの。もちろん、自戒の意味を込めてよ。 / おけい ( 2004-12-08 21:37 ) 実家の福岡でもバスに乗るのにワラワラ人が集まってくるよ。東南アジア的。東京で電車に乗るのに、整列している状況を母は理解出来ないらしい。これはもう、文化の違いとしか言いようがないね。人が多すぎるから、そうでもしないと成立しないのよ。でも、どっちが人間的だろう? / スーパーしえろ ( 2004-12-08 19:53 ) |
2004-12-01 なぞのかぼちゃプリン事件 | |
ある日届いたクール宅急便のお届けもの。 |
|
あるまじろさま:さすがに贈り主が不明のプリンは、どんなに美味そうでも踏みとどまる勇気(?)があったと見えます。人生はお伽噺じゃないことを知っているから。 / おけい ( 2004-12-08 21:30 ) お湯さま:こういうお菓子はひとりでお腹いっぱい食べるよりか、仲間でわいわいやりながらもう少し食べたかったのに〜とぶつぶつ言って食べるほうが断然うまい!来るかい? / おけい ( 2004-12-08 21:27 ) おけい様にそんなご趣味があったとは。事件がめでたく解決とはさすが。 / あるまじろ ( 2004-12-07 21:14 ) ああ!なんか素敵な事件が起こりそうな素敵なタイトルです!「なぞのかぼちゃプリン事件」!しかし正体不明の小包って不安ですよね。でもおいしそ〜!!つっこみご無沙汰してます。 / お湯 ( 2004-12-07 03:12 ) ほ〜んと、女は甘いものに弱いからねえ。気をつけなくっちゃ! / おけい ( 2004-12-05 22:45 ) けど、怖いですからね。 覚えの無い物は調べてからの方が絶対いいですよ!最近の世の中は怖いですから。 / まんた ( 2004-12-05 17:44 ) うぃっちさま:では、いい男限定ということで。とりあえず、くすのきさんはクリアです。うぃっちはボーダーライン? / おけい@残りは全部あげるからね。 ( 2004-12-04 14:00 ) くすのきさんのご期待にお応えして(?)「かぼちゃプリン」現物にリンクできるようにしました。スイーツというより最早立派な食料でしょ。 / おけい ( 2004-12-04 13:58 ) うまそうですね。くすのきさん。一緒に急襲かけましょう! / うぃっち ( 2004-12-02 20:38 ) うまそうですな。 / くすのき燕 ( 2004-12-02 14:30 ) |
2004-11-29 文学座公演「家路」 | |
友人が市民劇場の例会に行けなくなったからと、チケットをまわしてくれた。 |
|
お芝居の中味はたいした話じゃなかったけれど、何となくじ〜んと心にきたなあという友人もいました。それぞれの観客の人生がお芝居の反響板だから面白さは人さまざまであります。「演劇のあり方」にこだわり過ぎるのも私の人生なのかもしれないなあ。 / おけい@文句は言うけど、結局観に行く私 ( 2004-12-05 08:22 ) |
2004-11-28 「笑いの大学」(映画版) | |
今月2回目の映画で、今年一年分見てしまったような気分。 |
|
秋さま:あとになって印象に残る映画は、どっちだろうな。ハウルと笑いの大学と。 / おけい ( 2004-12-05 08:15 ) kouさま:観客総数は減っているのに、特定人気劇団に集中する二極化現象が起きているらしいの。安定株もいいけれどこれから育つ劇団の最初のお客さんにもなりたいですよね。 / おけい@昔からのファンなので、スゴイなあ ( 2004-12-05 08:13 ) 昨夜のレイトショーでやっと観ました。明日で上映終わりなのでギリギリ。面白かった!友人と二人で貸切上映(^^; 空いているにしてもあんまりだよなぁ。。。 / 秋 ( 2004-12-01 19:33 ) 三谷氏の舞台のチケットは今ではもう手に入りにくいでしょうね。10年前は当日券もちゃんとあったのに(大阪でですが)。 / kou ( 2004-11-30 13:29 ) ちっくしょうめ、ぶん殴ってやりたくなるぜ。こんやヤツは。東京在住者はなんと言ってもやっぱり有利じゃん。 / おけい@今度はご一緒にね。 ( 2004-11-29 22:02 ) へっへっへっ。あっしゃあ、芝居版の方を見てやすぜ。そりゃあ、おもしろかったですぜ。 / くすのき燕 ( 2004-11-29 15:48 ) |
2004-11-26 「ほぼ日手帳」届きました。 | |
毎日のように見に行ってるHPで |
|
しえろちゃんが言うんだから確かです。しかも、彼女はその恋人と半同棲中?! / おけい ( 2004-12-05 08:08 ) あるまじろさま:お家に帰るまでが修学旅行ならば、チケットを買ったときから、開演ベルを待ちわびるのが私にとってのお芝居かな。 / おけい@ときどき手ひどい失恋もするけど ( 2004-12-05 08:05 ) 秋さま:いま、ちょっとした手帳ブームかも。ほぼ日手帳、パタンと開いてすっごく使い易いの。何だか飛びっきりの一年が始まりそうな予感。 / おけい@追加販売も始まったよ〜 ( 2004-12-05 08:00 ) そうね、芝居を見るのと、恋をするのは似ている、と思います。 / しえろ ( 2004-11-30 21:21 ) チケットを手に入れてから会場に行くまでその芝居に恋してるみたいですね。 / あるまじろ ( 2004-11-26 23:32 ) ああん。もっと早くに教えてよぉ〜。今年はミスドで我慢なのだ、一昨日手に入れたのだ。来年は「ほぼ日手帳」の赤にするっ! / 秋@影響されやすいヤツ ( 2004-11-26 02:07 ) |